| 社会人としてのマナー |
| |
会社に入った以上は、プロ意識を持って仕事に臨む事が大切です。仕事をして会社から給与を得るわけですから、一人前の社会人としての責任を自覚しましょう。また、ここはアメリカですがバイリンガルとして日系企業で働くという事は、社会人として正しい敬語、そしてマナーを身に付けているというのが前提になります。
| 1) 職場のルールを守りましょう |
| ● |
出勤時間に遅れない |
| ● |
身だしなみを整える |
| ● |
欠勤や遅刻をする場合は連絡を入れる |
|
| 2) 責任を自覚しましょう |
| ● |
自分の役割を認識する |
| ● |
社外の人への対応時には会社の代表としての意識を持つ |
|
| 3) 自分の能力を高めましょう |
| ● |
能率的に仕事を行なう |
| ● |
目標をたて、その達成率を把握する |
| ● |
自ら何をするべきかを考える |
|
|
|